世間では、坂本龍馬が人気だそうです。
「今頃何いってんの・・・」 なんて怒られそうですが・・・(笑)
まだ、NHKの龍馬伝、視たことがないんです・・・
流行に後れをとっちゃーいけねーやっ・・・
と いうことで、チョット勉強して、調べてみました。
NHK龍馬伝・・・オリジナルの脚本で、岩崎弥太郎から視る竜馬だそうですね
それで・・・今年の秋頃、龍馬が暗殺された後、主役が岩崎弥太郎になる
なんてうわさが・・・
なにか、「三菱」 からNHKへ注文があったとか・・・無かったとか (笑)
「もっと弥太郎をカッコ良く演出させろ・・・」 なんてね・・・
まぁ でも、岩崎弥太郎といえば・・・日本の近代化に、大きな貢献をしたのは、
間違いないですよね、あの、三菱大財閥をつくったんですから・・・
そういった歴史の上で、今の私たちがいるのも事実です。
・・・で、 大河ドラマ、とは また違った視点で、その当時のこと、歴史を考えてみると、
本当の真実はどうだったのか・・・? と・・・いろいろ考えてしまいます。
ドラマとか、小説、伝記等で伝えられている事が、本当の真実では ないかもしれません。
ドラマ等は、史実に基づいたフィクションですので、真実ではない 部分も、あると思います。
でも、 歴史の本当の真実・事実は、ただ一つだけなんですよね。
私にとって、岩崎弥太郎のイメージは、
映画ラストサムライの 「大村」 ですね
武器商人、として、坂本龍馬と組み、最初はイギリスから武器を購入し
売りさばいて儲けた・・・・ その後、イギリスから、アメリカに乗り換え、
アメリカから武器輸入をして儲けた・・・
・・・ なぜ、イギリス から アメリカに乗り換えたのか・・・?
そこには、また、いろいろな駆け引きと、いろいろな権力関係、金の動き、等
いろいろな 力関係のせめぎ合いがあったんでしょうね~
「隅田川の決闘」 なんて話しもありますし・・・ いろいろ想像力が働きます
◆ アメリカ流・・・
http://rebox.hamazo.tv/e1478948.html
映画 「ラストサムライ」 は・・・
シカゴ出身のアメリカ人監督が撮ったハリウッド映画という事です
外国人が見た、日本の武士道(共生思想)カッコ良く演出されていますよね