スパムメール

rebox

2008年10月23日 08:45





今回の、はまぞうメンテナンスで、コメント書き込みの

画像認証が、標準で設定されました。

私は、それを、わざわざ外したのですが・・・ 

その理由として、 いままで・・ スパムコメント がほとんど無かった為ですね!

たまに、スパムコメント もあったのですが・・・ (一ヶ月に一通くらい・・)

それは、 適当に削除し、 コメント・トラックバックの禁止IP設定していました。

ブログでも、 住所 氏名、 電話、 FAX、 メールアドレス を公開していますが・・・

やっかいに  なる程の スパムメール は、そんなに来ません。 (一日に、5通程度・・)

これには・・・プロバイダでの、 スパムメール対応  メールソフトのフィルタリング設定

等は、 当然やっていますので、それだけでもかなりのスパムを、ブロックしていると思います。



とりあえず・・・現状では、そんなに問題はありませんので、

画像認証は外してありますが・・・

今後問題があるようでしたら、画像認証設定を考えます。






関連記事