木造のユニットハウスなんてどうかな?
熱気球
rebox
2008年09月20日 16:53
子ども会の夏休み大イベントです。
第三弾 熱気球実験!!
子ども会夏休みの、大イベント
http://rebox.hamazo.tv/e1418267.html
オモシロ化学実験・・体験会 (前半)
第一弾
液体窒素 実験、体験
第二弾
空気砲 実験、 体験
第三弾
熱気球 実験、体験
第四弾
静電気 実験、体験
第五弾
ダイラタンシー 実験、体験
第六弾
バルーンアート
(後半) ウミガメ放流会
半透明のビニール袋に、熱気をためやすいように
発射台が造ってあります
針金を曲げ、ビニール袋が巧く被さるように、大きさを調整します
袋をかぶせたら、アルミホイルに アルコールを少量垂らします
アルコールに火をつけ、熱気を袋にため込みます。
ある程度ため込んで、ビニール袋が
ぱんぱんに張ったら・・・
手を離します。
そうすると~~ 袋が、・・・
ぐんぐん
体育館の天井近くまで上がっていきます
ゆ~~~くり しずか~~~に 上がっていきます。
見ていると・・・
のんび~~り
空を飛びたいな~~~なんて考えてしまいますね!!
ビニール袋の 絵は、PTA役員が一生懸命描きました。
子ども達も、大喜びでしたね!!
関連記事
学習発表会
運動会
卒業式 と イチョウの木
学習発表会
通学合宿に関わって・・・
思い出の記念品製作
雪道登校
Share to Facebook
To tweet