佐久米駅

rebox

2007年07月21日 21:40

天竜浜名湖鉄道 佐久米駅です。



ここの駅は、以外に、人気があるようですね。

面白い見所が、たくさんあります。  ハイキングコースの中継駅でもありますし...

浜名湖サービスエリアから、徒歩で見学にこられる観光客もいらっしゃいます。



佐久米駅全景です。 あまり気にして、見た事はなかったのですが...
         
     面白い建築物です。


   入り口のタイルといい、脇の丸小窓といい、
        何かオシャレですね。 基礎石、のつみ方といい、屋根のスレートも
            いろいろ面白い部分があります。  興味のある方は、どうぞ...

中には、喫茶店 「カトレア」が併設されています。
  コーヒーでも飲みながら..  レトロに浸るのも良いかもしれません。





浜名湖が、ま横にあり、こういったロケーションの駅は全国でも数少ないそうです。

東名高速がなかったら、本当に景色は、もっと良かったんでしょうね~~


佐久米駅の写真掲載「ブログ」


    佐久米駅   

地図はこちら











大昔は、この付近に汽船場があったそうです。そんなときの写真があったら...

あった、あった、ありました。



この写真は、まだ二俣線(天竜浜名湖鉄道の前身)が出来る前ですね。









それと、最後に...

牛の形のトイレ...  三ヶ日牛のPRだと思いますが...

何となく、違和感があります...そんな風に感じるのは、私だけでしょうか...?


◆ 天竜浜名湖鉄道
http://www.tenhama.co.jp/


◆ 三ヶ日町の 天竜浜名湖線 シリーズ


2010/07/24 津々崎トンネル
2010/07/15 奥浜名湖駅
2010/06/01 天浜線 都筑トンネル
2010/05/23 津々崎踏切
2010/05/12 神田川橋りょう
2010/04/13 天浜線 尾奈トンネル
2010/04/06 ゾウのトイレ
2010/03/17 瀬戸山踏切
2010/03/12 都筑駅のつづき
2010/03/02 都筑駅
2010/02/10 天浜線シリーズ
2009/02/03 DMV 2
2009/02/02 DMV
2009/01/05 有名観光スポット
2008/06/16 佐久米秋葉灯籠
2008/06/03 東都筑駅
2008/02/09 信号機
2007/07/21 佐久米駅




関連記事