050PLUS

rebox

2011年11月19日 09:20

050plus を使っています。

携帯電話で、IP電話(インターネット電話)が、使えるというサービスですね

何がメリットか・・・? というと、料金が安いということです 

月額基本料金が315円(税込、以下同)で、

国内通話料は 一般加入電話宛が8.4円/3分、

携帯電話宛が 16.8円/分

050 plus同士、OCNのIP電話サービス「OCNドットフォン」、「OCN ドットフォン オフィス」、

提携、プロバイダのIP電話サービスとの通話料は無料となるということです。





結構節約できますよね、 

それに、無線LANでのインターネット接続のみが可能なiPod touch(第3世代と第4世代)、

さらに、iPad と iPad 2でも利用が可能となった・・・とのことです。

つまり、iPadでも、音声通話が出来る・・・と言うことですよね 

今までは、SKYPE だけが、音声通話可能だったが・・・050も使える

と言うことですよね・・・

また、iPhone 4Sに対応するなど、iOSの最新バージョンである 「iOS5.0」

での利用も可能になっている・・・とのことですね・・・

イヤ~~進化していますよね~・・・本当に・・・





さらに、使い方として・・・

社員に、業務用携帯電話を貸与している会社の場合、一台の自己所有の携帯電話に

会社用の050番号を付与すれば、一台で、会社用と私用を使い分けられます。

そうすると、貸与する携帯電話が不要となるため、基本料金を削減でき、

貸与端末の管理から解放されます。社員にとっても、プライベート用 と ビジネス用の、

2台の携帯電話を持ち歩く必要がなくなりますので、会社にとっても、

社員にとってもメリットはありますよね 





ただ・・・ 使ってみて、感じることなんですが・・・

電話をかけ始めたときに音声が小さいことが多い・・・

時々、長時間使用できない状態になったり・・・
 
時折、遅延などもあったり・・・

バッテリーの消耗が大きい・・・

SKYPEは、まあまあ、音質が良いのですが、050は、音質があまりよくない・・・

電話をかけた相手先から、声がよく聞き取れない・・・と 何度も言われました。

こういった点を、もう少し改善すれば、もっと良くなるんでしょうね 


◆ 050plus
  http://050plus.com

関連記事