なまえのないかいぶつ

rebox

2011年02月02日 10:58




この絵本のテーマは・・・ う~~ん・・・  とてつもなく重くて深い・・・  

なまえのないかいぶつとは・・・なにか・・・? 何を 意味しているのだろう・・・?


この絵本は、 MONSTER の中に登場する、作中の絵本なのですが・・・

この物語の重要なキーワードとなっています。

その、 「なまえのないかいぶつ」 の絵本の本物というか、実際に出版された絵本です。

マンガのストーリー中に出てくる絵本が実際に出版される・・・ なんて・・・

ファンにはすごく嬉しいことなんでしょうね~





それで、絵本の中身なんですが・・・ これが本当に、シュールというか、なんというか・・・?

意味深で、何かの重いメッセージがあるようですね。 20世紀少年 もそうだったのですが・・・

浦沢作品は、メッセージを込めた作品が多いですよね





【ニコニコ動画】『 へいわのかみさま 』  by クラウス・ポッペ



この絵本は、 「なまえのないかいぶつ」 と 「めのおおきなひと くちのおおきなひと」

そして 「へいわのかみさま」 最後に 「めざめるかいぶつ」 

の順に話しが展開します。


「めのおおきなひと くちのおおきなひと」

  「とりひきだ、 とりひきしよう  TPP のとりひきをしよう」

あくまがいいました

めのおおきなひと・・・

   「あくま と とりひきすればよかった・・・」

くちのおおきなひと・・・

   「あくま と とりひきなんかしなければよかった・・・」


「へいわのかみさま」

へいわ の かみさまは おおいそがし・・・かがみ を みるひまもなく

みんなに マイクロチップ をうめこみます。

  ◆ マイクロチップ
   http://gigazine.net/news/20070216_hitachi/

へいわのかみさまは・・・じつは・・・あくまだったのです。





さて、 このかいぶつ・・・ 一体なんなのか・・・?

◆ 誰もそれを陰謀とは呼ばない
  http://rebox.hamazo.tv/e2703648.html

◆ 「戦争を起こす人々」
  http://rebox.hamazo.tv/e2733217.html


都市伝説 50年後の未来



なまえのないかいぶつ は・・・ アメリカ を食らいつくし・・・中国に乗り移ろうとしています。


◆ なまえのある かいぶつ・・・ モンスター
  http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/index.htm

関連記事