木造のユニットハウスなんてどうかな?
開口部の工夫
rebox
2009年10月09日 20:37
日射の遮蔽には、外付けのルーバーが一番効果があります。
◆ 建物外で日射を遮断する方法の実験
http://rebox.hamazo.tv/e1926386.html
◆
開口部の工夫による日差しの遮蔽
可動ルーバー雨戸
なんて言う商品もありますので、簡単に 通風・採光や目隠し・日射遮蔽
が出来ます。 リフォームにおすすめですね
【玄関縦桟スリット】
【風通し用の適度な空間がある】
玄関に、縦桟スリットを効果的に配置すると、目隠しにもなり、適度な明かり・・・
影の雰囲気等 良い感じになります。
室内の おしゃれな アールスリット・・・ 良い感じでおもしろいですね!
いろいろな工夫が盛り込まれた、住宅を見学してきました。
7月7日に
三重県四日市市にて、
伝統工法で建てる木造住宅見学会
◆ スリットをうまく生かした家
http://rebox.hamazo.tv/e1905022.html
◆ ヤマトタテルの会 7月7日 伝統工法見学会
(1)
http://rebox.hamazo.tv/e1891407.html
(2) 焼き杉の家
http://rebox.hamazo.tv/e1897842.html
(3) スリットをうまく生かした家
http://rebox.hamazo.tv/e1905022.html
(3-1) チキリ
http://rebox.hamazo.tv/e2018265.html
(3-2)開口部の工夫
http://rebox.hamazo.tv/e2043437.html
(4) 土塗り壁の家
http://rebox.hamazo.tv/e1918048.html
(5) ヤマトタテルD邸
http://rebox.hamazo.tv/e1928632.html
(6) 伝統工法
http://rebox.hamazo.tv/e1975602.html
(7) R外壁の家 T邸
http://rebox.hamazo.tv/e1993810.html
(7-1) T邸内観写真
http://rebox.hamazo.tv/e2086465.html
※ 図面集 まとめ
http://rebox.hamazo.tv/e2086351.html
◆ ヤマトタテルの会
日本の樹を生かして、 日本の風土にあった、 日本の家を建てよう
◆ 天竜TS匠の会主催 与作ツアー です。
※ 詳細は バナーをクリック!!
関連記事
持続する家セミナー
かんばん
贅沢な時間の使い方
プレカット工場
元興寺
住宅構造見学会やっています
現場見学会
Share to Facebook
To tweet