瓦工事

rebox

2008年03月21日 08:07

屋根は、瓦が良いですね!!

私の、一番好きな屋根施工材料ですね!

耐久性においては、一番だと思いますし、それなりの歴史もあります。




最近では、耐震のために、金属屋根が多いのですが...

ま~~  それも一つの考え方ですね。





屋根は、3寸勾配です。 

和型、瓦屋根では、3寸勾配が緩勾配の限界ではないでしょうか?

平瓦なら、もう少し緩勾配も可能とのことでした。

金属屋根等では、もっと緩勾配にすることが出来ますが...





「引っかけ瓦」と言われる施工方法ですね! 現在では、通常施工で「引っかけ」

になります。  昔は、「土葺き」と言われる、土を乗せ施工しましたが...

最近では、ほとんど「土葺き」は見られません。





緩勾配で...しかも、 トップライトがあります。

トップライト周りは、かなり注意しないと、雨漏りの原因になってしまいます

瓦屋根...3寸勾配...トップライト...  危険な要素いっぱいですね!

対策の一つは...ゴムアスファルトルーフィング2重張りです。

土を使わない、引っかけ瓦屋根からの雨水進入に対しては、このルーフィングが、

重要ですね


屋根に限らず、外壁下地等、  防湿シート、  気密シート、  壁内結露防止シート等、

最近の建物は、このシートの施工が、かなり重要になっています。






関連記事